HIGH GRADE CUSTOM-MADE
SYNTHETIC RATTAN
FURNITURE

CONCEPT

お客様に合わせてオーダーメイド
製作が可能なシンセティックラタン
ガーデンファニチャー

アウトドア家具の導入をご検討されている設計事務所さま、事業者さまへ

現在、シンセティックラタン家具は、
低価格で定番の形、または、海外の高級家具メーカーかの2極分化されており、選択肢があまりありません。
多様なニーズに対応したい、様々な場所に、様々なシーンに合わせて家具を選びたい、提案したい…。
そのようなお声に対応し、弊社では高品質ながら提案しやすい価格帯でのオリジナル家具をご提供しております。
好きな色・形のシンセティックラタン、座面生地の色・フレームの形状・色も自由に組み合わせ可能です。

また、設計会社さまへの提案サポート(図面・パース製作)も行っております。
インドネシアとの貿易に20年の実績を持っており、輸入コントロールにも長けております。

店舗や商業施設、住宅の設計提案に、ひとつ遊び心のある家具はいかがでしょうか?

1
2

FEATURES

シンセティックラタンのオリジナル家具提案の特徴

図面提案に協力いたします

お客様へご提案するための配置図・家具図面・素材イメージなどの作成にご協力いたします。

自由なデザインと、豊富な素材

形状や編み方など、自由に組み合わせができ、豊富な素材サンプルの中からお選びいただけます。

独自の技術で製作・提案

制作工場と連携しているため、高い品質で制作可能です。また、可能な限り設計士様からのご提案にご協力いたします。

納期の相談にも柔軟に対応

弊社独自の多様な輸入ルートがございますので、納期のご希望に柔軟に対応が可能です。

豊富な色と素材

WIDE RANGE OF COLORS AND DESIGN

シンセティックラタンとファブリックの素材を豊富にご用意しております。お客様のお好みに合わせて、多様なオーダーが可能です。

SYNTHETIC RATTAN

FABRIC

この他にも、多様なシンセティックラタン、ファブリック素材をご用意しております。
詳細はPDF資料よりご覧いただけます。お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

FLOW

納品までの流れ

1

お問い合わせ

オーダー製作をお考えの方は、お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

2

ヒアリング

設計士さんからお客様への提案したいイメージ、設置場所などの情報、ご要望をお伺いいたします。

3

イメージ図作成

家具図面〜素材イメージ、パース作成を致します。素材サンプルの貸出しも可能です。

4

お見積もり

ご提案内容に合わせて見積りも同時にお出し致します。

FAQ

よくあるご質問

屋外家具は何かお手入れが必要でしょうか?
屋外での家具使用は屋内使用に比べ、雨やホコリ、紫外線等の悪条件の中で酷使されます。
屋外家具はそのような過酷な使用環境を考慮した素材や仕上げで製造されていますが、
長期間快適にご使用いただくためには定期的に、都度の適切なお手入れが必要です。
また冬期等長期間ご使用にならない時は屋内に保管されるか、カバー等で保護することをお勧めします。
フレームの素材は何になりますか?
フレームはアルミ製になります。
アルミは錆びにくいので屋外家具には非常に適した素材です。
通常アルミ製家具の表面にはアルマイトや樹脂塗装がほどこされていますので、
定期的なクリーニングだけで長くお使いいただけます。
クリーニング方法は中性洗剤等で汚れを洗い落とし、その後水洗いで洗剤を完全に流しとります。
塗装仕上げの製品は車用のワックスをかけると表面の輝きが増し、塗装の色調を美しく保ちます。
屋外家具を囲うカバーなども販売してますか?
オーダー家具に合わせ、保護カバーの製作可能です。
また、保護カバーを利用したくない場合、出来ない場合は、
座面のみを取り外し、クッション入れを作成し、そちらへ収納することも可能です。
盗難防止の対策も可能でしょうか?
はい。もちろん可能です。
設計士の方と打合せの上、設置現場の状況に合わせて取付可能です。
フレームの色はどの色でも対応可能でしょうか?
はい。可能です。
日塗工・DIC・PANTONEなどで指示していただけると合わせることができます。
ツヤ有り〜ツヤなしも調整可能です。
※環境や成分が違いますので、多少の色の誤差はご了承ください。
長時間利用するにあたりやった方が良いメンテナンス方法はありますか?
01:普段は、濡れたタオルなどで拭いてください。
02:汚れが目立つ場合は、薄めた中性洗剤で汚れを落としてください。
03:雨に完全に濡れる場合は、日陰に放置すると日本の気候上カビ等が発生する可能性がございます。
  極力、日当たりの良い場所で乾かすように心がけてください。
04:湿度が高い日本では、クッションが雨等で濡れ、湿った状態が続くと、カビなどの原因になります。
  なので、雨が降ってきたら室内へ移動してください。
  濡れた場合は、十分乾かしましょう。

CONTACT

お問い合わせ・資料請求

シンセティックラタン家具のオーダーメイド製作に関するお問い合わせは、お電話もしくは下記フォームよりお問い合わせください。

フォームよりお問い合わせいただいた方には、製作モデルや素材などを記載した電子パンフレットをお送りしております。

Japan

必須お問い合わせ項目

必須氏名
必須住所

必須電話番号
必須メールアドレス
任意お問い合わせ内容

個人情報の利用目的 : お問い合わせ内容への回答のために利用いたします。
取得した個人情報は本人の同意無しに、目的以外では利用しません。
情報が漏洩しないよう対策を講じ従業員だけでなく委託業者も監督します。
本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
本人からの求めに応じ情報を開示します。
公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。



個人情報保護方針に同意する